納まりの基本ルール100

定価 3,200円+税
著者名
ページ数 207
判型
発行年月 2012/02
ISBN 9784767811710

こちらのネット書店から購入できます。

納まりの基本ルール100

内容・概要

かたち、材料、環境、現場、実践からなる、ベテランが語る納まり100の基本ルール

目次

■目次
・第1章 ディテールとは
建築のディテールは「精密」のことではない/ディテールとは「人」である/ディテールとは「出会いの場」にある/ディテールとは「納まり」である/構造の納まり/仕上の納まり/寸法を決めるとディテールは完成/ディテールは建物によって異なる
 先輩はディテールに何を語ったか 1 吉村順三

・第2章 さまざまな出会いのかたち
基礎と地面/基礎と躯体/継手・仕口/外壁の入隅/外壁の出隅/内壁の入隅/内壁の出隅/床と壁/床と支柱/床と開口/床と床/壁と天井/壁と壁/段/段と壁/天井と天井/内と外/出入口/窓/手摺/軒先の軒樋/棟/谷/けらば
 先輩はディテールに何を語ったか 2 西沢文隆

・第3章 扱う材料を知る
木のこと 1/木のこと 2/鉄のこと/ガラスのこと/コンクリートのこと/タイルのこと/合成樹脂のこと/接着剤・シーリング材のこと/石のこと/規格のこと
 先輩はディテールに何を語ったか 3 村野藤吾

・第4章 環境を知る
音のこと/熱のこと/空気のこと/水のこと/結露のこと/振動のこと/荷重のこと/紫外線のこと/光のこと/風のこと
 先輩はディテールに何を語ったか 4 内井昭蔵

・第5章 納まりの意味を知る
機能が決まる/性能が決まる/等級が決まる/面を取る/機能の面と飾りの面/逃げをとる/デザインの逃げと施工の逃げ/遊びが必要/下地こそいのち/生き物との接し方
 先輩はディテールに何を語ったか 5 高須賀晋

・第6章 施工現場を知る
窓枠を付ける/出入口枠を付ける/壁を組む/天井を張る/フローリングを張る/タイルを張る/家具をつくる/建具をつくる
 先輩はディテールに何を語ったか 6 林雅子

・第7章 どうやって覚えるか
スケール感覚を養う/寸法の手がかりは「身体」から/自分のモジュールをもつ/原寸で考える/「手」で描く/コピー、トレースする/縮小図面を原寸に直してコピーする/参考図書にあたる/カタログの施工例を見る/材料の規格寸法を知る/施工現場を見る/メンテナンスやリフォームを担当する
 先輩はディテールに何を語ったか 7 宮脇檀

・第8章 ディテール実践編
見えない仕事/厚く見せる/薄く見せる/目地を見せる/引戸を全部しまう/二重三重の構え 1 床下地/二重三重の構え 2 雨仕舞/二重三重の構え 3 屋根下地/下地の捨て張り/縁を切る
 先輩はディテールに何を語ったか 8 金壽根

関連書籍