心地よいバリアフリー住宅をデザインする方法

定価 3,000円+税
著者名 坂本啓治
ページ数 177
判型 B5判
発行年月 2012/05
ISBN 9784767812595

こちらのネット書店から購入できます。

心地よいバリアフリー住宅をデザインする方法

内容・概要

高齢者・障害者の疾病と症状による動作、空間別・身体状況別のバリアフリー設計の手法、そのほか実例・関連法規などを網羅し、徹底解説!

目次

・バリアフリー設計を始める前の基礎知識
バリアフリー設計を始める前に/基本動作と身体のしくみ/高齢者・障害者等の疾病による障害や症状/車いすの種類とその特性
・移動空間のバリアフリー設計
アプローチのバリアフリー設計/玄関のバリアフリー設計/バリアフリー設計と同時に考える床下の湿気と腐敗防止について/廊下のバリアフリー設計/階段のバリアフリー設計
・水廻り空間のバリアフリー設計
水廻り空間のバリアフリー設計のポイント/身体状況に応じたトイレのバリアフリー設計/トイレの快適な温熱環境と将来への対応/洗面脱衣室のバリアフリー設計/バリアフリー浴室の手摺・仕上げ・水仕舞の設計/介助が必要な方のための浴室バリアフリー設計
・くつろぎ空間のバリアフリー設計
くつろぎ空間のバリアフリー設計のポイント/台所のバリアフリー設計/今のバリアフリー設計と家具・建具/今のバリアフリーに適した床材/寝室のバリアフリー設計/寝室での畳の利用と収納/庭のバリアフリー設計
・疾病別バリアフリー住宅改修事例
対象者や介助者の状況、住宅の状況の違いにより異なるバリアフリー設計による住宅改修のポイント/脳血管障害 段階を踏んできた住宅改修/脳血管障害 1人暮らしを続けるための住宅改修/パーキンソン病 軽い認知症を併発された方の住宅改修/糖尿病 老々介護を快適に送るための住宅改修/関節リウマチ 痛みを和らげて動作できる住宅改修/脊髄損傷 脊髄損傷の方のための離れの増築/筋ジストロフィー 自立して使えるサニタリーのある住宅改修/薬物による脳性麻痺 いざり移動で使いやすいキッチン/高齢者 高齢者との同居予定で建てた住宅
・バリアフリー関連制度・法規と実務
介護保険制度と建築士の役割/現場での指示の仕方とチェックポイント/バリアフリー設計のための建築関連法規